こんにちは。TOMです。
和田特機で仕事をしていると、よく飛行機の音が聞こえてきます。
旅客機が着陸する時の音は、ギアやフラップが下がっていて、しかもエンジン出力は大きいまま。
「強風だけどがんばって着陸してネ」なんて思ってしまいます。
独特の音で結構好きです。
自衛隊機の音もよく聞こえてきます。
C-130はプロペラの「ブーン」という音が含まれていて、
戦闘機はやはり「バリバリ」するような音がします。
分かったようなことを書いていますが、目視できないのでそれが正解かは分かりません。
飛行機好きにもいろいろあるようですが、
私はどちらかというと旅客機派です。
一番好きな航空会社のロゴはドイツのルフトハンザでした。
先日、名古屋空港(小牧)からJALが撤退との新聞記事を見ました。
時代の流れでしょうが、少し寂しくなります。
ちなみに搭乗は鼓膜が痛くなるので苦手です。
コメント