K’s です。
暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?
和田特機の写真部(2名だけ)で、春日井の落合公園へカメラ撮影に行ってきました。
今回の撮影テーマは「水」と「夕暮れの空」です。
K’sはミラーレス一眼のEOS-RPと、単焦点レンズRF35mm F1.8で撮ってきました。
今どきは、RAWで撮影しておき、後から画像処理(現像)ソフトで調整してJPEGに変換する方法が、調整幅に対して破綻が少ないので、作品作りにはベストだと思います。
しかし、調整幅が広く、自由度も高いので、編集作業がエンドレスになってしまいます。
クリエイティブなことを撮影する時にやるか、後処理で行うかの違いなので、K’sは構図をはじめ、露出補正や色温度補正など、やれることは撮影する時にやってしまい、そのままJPEGで保存します。
昔、大判カメラをやっていたので、気合を入れての一発撮りが大好きなのです。
夕日と噴水(1) 焦点距離35mm f5.6 1/250秒 ISO-100 露出補正-0.3
夕日と噴水(2) 焦点距離35mm f5.6 1/800秒 ISO-100 露出補正-0.7
池の釣り人 焦点距離35mm f8 1/500秒 ISO-100 露出補正-0.7
夕暮れ時の風景(1) 焦点距離35mm f1.8 1/1250秒 ISO-100 露出補正-0.0
夕暮れ時の風景(2) 焦点距離35mm f1.8 1/400秒 ISO-100 露出補正-0.3
JPEG撮って出しを1800×1200に縮小しましたが、夕暮れ時の雰囲気が出ているかな~。
コメント