ご部沙汰しております、Arcoirisです。
昨年、将棋の藤井聡太五冠(当時は二冠)が対局のおやつで食べて一気にブレイクした名古屋名物「ぴよりん🐤」
そのぴよりんがとっても崩れやすいために世の中ではぴよりんを崩さないで持って帰るぴよりんチャレンジなるものがあるとのことで、名古屋駅から会社(久屋大通)までの短い道のりでチャレンジしてみました。

平日とはいえ連休中の谷間で混みそうな予感のためちょっと早めに並んでみました。ちゃんとお並び列の案内があります。
そして待つこと数十分。

無事購入!!ということで、チャレンジ開始🎉
名古屋駅のコンコースから地下鉄桜通線に降りる際、実はエスカレーターがありません。
通常ならひたすら階段を下りる、ところですがこの日は取扱注意印のぴよりんちゃんたちを連れているのに振動を与えるわけにはいきません。
ということでエレベーターを利用して地下鉄ホームへ。
走れば間に合ったであろう列車に駆け込みもせずおとなしくホームで次の列車を待ちます。


電車の揺れを気にしつつ、久屋大通駅に到着。
改札までと改札出てすぐはエスカレーターなので安心。。。ですが、この先に最大の山場が😨


👈これであと半分…

あとすこし…

エレベーターに乗り、やっと会社に到着\(^o^)/
さて、ぴよりんたちは無事でしょうか…ドキドキ

こんなかわいいシールを剥がして確認

1羽の箱、セーフ!!

6羽の箱もセーフ❕❕
ぴよりんチャレンジ、無事成功 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ここからはみんなで撮影会📷📱

お皿がガンダムなのは見なかったことで😆


👈後ろ姿



上から👉

おいしくいただきました♪
食べるのがかわいそうになる可愛さなので要注意です☺
コメント