ひとこと 梅雨中の癒し こんにちは 850です。 名古屋は梅雨真っ盛りです。 この時期は洗濯物が乾きにくいので、溜まってしまった時はコインランドリーで乾燥させています。 さて、ジメジメした梅雨での癒しといえばホタル! 先日、ホタル狩りに行ってきまし... 2021.07.02 ひとこと自然
Jazz 令和元年 First Live! K'sです。6月8日、名古屋、新栄のライブハウス「音邸」で“令和元年 First Live”が開催されました。 ミュージシャンは、小畑孝廣(Drs.)、松井昭浩(Key.)、高島元明(Bs.)、矢頭奈穂(Pf)の皆さん。 今回は WAV... 2019.06.22 Jazzひとこと自己紹介趣味
ひとこと 帰り道 初めましての投稿です。 Arcoirisと申します(o^^o) まだまだ右も左もわからない新入社員、この投稿もうまくいくのかと思いながら書いていますがあたたか〜く見守って頂けたらうれしく思います。 帰宅時に急がない日は、会社のある... 2018.12.09 ひとこと
ひとこと 京都 夏の風物詩 J45です。 今年の夏は本当に暑いですね。 早いものでお盆休みも終わり仕事に復帰してま~す! 今年も京都に住む娘より、京都夏の風物詩のひとつ「五山の送り火 大文字」の写真が送られてきました。 平成最後の五山の送り火です。 ... 2018.08.17 ひとこと
ひとこと お花見 こんにちは Mtanです。 今年は桜の開花が早く、ぼんやりしてる間に桜の花が散ってしまい、 お花見に行きそびれてしまいました。 花は人の心を癒してくれます。 特に心の余裕の無いときなどは、お花を見て一息つくと、ほっとします。... 2018.04.23 ひとこと
オーディオ オーディオからみた Windows10 Creators Update Windows10 Creators UpdateにはUSB AUDIO CLASS 2.0ドライバーが標準実装された。 K'sは何台かのPCのうち、デスクトップPC2台、ノートPC2台、オーディオ用途ではないがタブレットPC1台をWin... 2017.06.10 オーディオコンピュータひとこと趣味
オーディオ 768kHzでの良質な再生を目指したい! K'sです。 今迄にいくつものDACを導入して、高品位な再生を目指してきた。 現在は、PCのHDDに収納している音源(多くは16bit/44.1KHz)をWave File Playerのアップサンプリング機能を使って再構成して24... 2017.03.18 オーディオひとこと趣味
Jazz 『ピアノ協奏曲ト長調』を聴いて K'sです。2ケ月半ぶりのブログです。 最近は業務多忙で嬉しい悲鳴を上げている日々が続いている。 K'sは、モノの開発という行為そのものが好きなので、未だに老体に鞭を打って時間と闘いながら仕事をこなしている。 家族や友人には、仕事を持ち帰... 2016.07.15 Jazzクラシックひとこと趣味
ひとこと JOPSくんがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! LEOです。久しぶりのエントリになりますね。 当社が、日本オープンシステムズ(略称 JOPS)と資本提携してグループ会社となってから、はや半年以上が経過します。 グループ内では、お客様の満足度を高めるべく、様々な施策を計画し、実行している... 2016.04.26 ひとこと
オーディオ 電源品質のチェック K’sです。 オーディオの再生環境をアップ・ツー・デートしたく、日頃から些細なことも一つづつ詰めるようにしている。 アンプを始め、再生装置そのものは本来の機能を充分発揮できるように、かなりの頻度でメンテナンスしているつもりだ。 しかし、肝心... 2016.01.24 オーディオひとこと趣味